[smartslider3 slider=”3″]

「良いおもちゃ」を敢えて定義するなら、子どもの発達を正しくサポートする機能を持っていて、子どもの潜在的な可能性をじょうずに引き出す機能を持ったおもちゃと言えないでしょうか。

古今東西、子どもたちの心を惹きつけ、愛され続けてきたおもちゃがあります。さらに、デザイン性に優れ、絵画でも観るように子どもたちの心を豊かにする玩具があります。そんな本物志向の玩具に触れていただきたい、紹介していきたいというのがこのH.P.の想いです。 そして、それ以上にお伝えしたいことがあります。それは、「地球に優しいおもちゃ」をご案内することです。

次代を担う子どもたちのために、また子どもたちが使う玩具だからこそ、環境問題を意識した玩具の普及活動を推進していきたいと考えるからです。

「エシカル」や「サステナブル」をキーワードにして地球環境問題に真剣に取り組んでいる会社があります。そんな会社と、そんな商品の情報も積極的に掲載していこうと思います。

おもちゃナビの取り組み

SDGs(持続可能な開発目標)は、17の目標と169のターゲットからなり、すべての人と地球の未来のための目標です。私たちの組織も、できることを実行して目標達成に貢献していきます。

地球環境に優しい玩具メーカーや商品情報を提供して、玩具の使いかたを提案していきます。

バイオプラスチックなどのサステナブル玩具の商品情報を積極的にお届けしていきます。

プラスチックごみを減らし、海の生態系を守るために、地球環境に優しい玩具の推進に努めます。

おもちゃのレンタルサービスで
サステナブルな社会を

こんなお悩みにお応えします!

①古今東西、子どもたちに愛され、使われ続けてきたおもちゃの数々に触れてみたい

世界中の子どもたちに支持され続けてきた逸品のおもちゃを使ってみたい。でも、高価だし、子どもが気に入るかどうか分からない。だから、買うのはちょっと……。そんなときにレンタルが利用できたら嬉しい。長く愛され続けてきたおもちゃは、そのすべてが、子どもたちの心を鷲づかみにし、五感を刺激して感性を豊かにしてくれます。

②子どもの成長に合うおもちゃって、どうやって選べば良いのでしょうか?

食事と同じように、おもちゃもバランス良く取り入れることが大切だと考えています。お子さまの成長に寄り添うために、機能別に分類したおもちゃを、1年~5年のスパンで体系的にプラニングしてお届けします。研究と実践によって得られた独自の資料(特許または実用新案の申請計画中)に基づいています。

③子どもたちの未来を考えると、地球環境問題も少し気になります

地球環境にも人にも優しいおもちゃの提供を心がけています。木製品や布製品や紙製品が中心になりますが、プラスチック製品にも、植物由来のプラスチックや分解して土にかえる素材など地球環境に優しいおもちゃがたくさんあります。そうしたおもちゃを積極的に取り込んでいきながら、いっしょにSDGsについて考えていきたいと思います。

こんなおもちゃで
お力をお貸しします!

写真のセットはイメージです。こうした感じのセット内容で、隔月5点のおもちゃをお届けします。

どのようなおもちゃが届けられるかは、「サステナブルおもちゃ100選+」をご覧ください。お届けするおもちゃのほとんどは、そのなかから選びます。創り手の魂が宿っているかのような逸品ぞろいです。